アート万華鏡展 2025
					(金)~(日)				
				Hideharu Fukasaku Gallery & Museum(FEI ART MUSEUM YOKOHAMA)
 
																	 
																	 
																	 このたびHideharu Fukasaku Gallery & Museum(FEI ART MUSEUM YOKOHAMA)では、「アート万華鏡展2025 」を開催いたします。
主催のArt Kaleidoscope Japan(略称:AKJ)は、アートとしての万華鏡の普及と質の向上に努めることを目的に、万華鏡に関わる作家、流通、ギャラリー、美術館などが集まり、2019年に発足しました。
万華鏡は1816年、スコットランドの物理学者デイヴィッド・ブリュースターにより発明され、そのわずか3年後には日本に伝来していたことが文献からも確認されています。以来200年以上、趣向を凝らした万華鏡が作られ、今やアート作品として賞賛と高い人気を誇っています。
「AKJは万華鏡作家たちとともに活動を続けています。万華鏡の魅力をより多くの方にご覧いただき、さらに今後も万華鏡界がより魅力的な作品を生み出せるよう、活動を重ねてまいりました。万華鏡には人を惹きつける力があると信じています。作家が心を込めて制作した作品を通じて、少しでも心豊かになっていただければ幸いです。」とコメントをいただきました。
さらに、会期中には万華鏡制作のワークショップも併せて開催し、鑑賞と体験の両面から万華鏡の魅力に触れていただけます。
ぜひ会場にてご高覧ください。
					
											主催のArt Kaleidoscope Japan(略称:AKJ)は、アートとしての万華鏡の普及と質の向上に努めることを目的に、万華鏡に関わる作家、流通、ギャラリー、美術館などが集まり、2019年に発足しました。
万華鏡は1816年、スコットランドの物理学者デイヴィッド・ブリュースターにより発明され、そのわずか3年後には日本に伝来していたことが文献からも確認されています。以来200年以上、趣向を凝らした万華鏡が作られ、今やアート作品として賞賛と高い人気を誇っています。
「AKJは万華鏡作家たちとともに活動を続けています。万華鏡の魅力をより多くの方にご覧いただき、さらに今後も万華鏡界がより魅力的な作品を生み出せるよう、活動を重ねてまいりました。万華鏡には人を惹きつける力があると信じています。作家が心を込めて制作した作品を通じて、少しでも心豊かになっていただければ幸いです。」とコメントをいただきました。
さらに、会期中には万華鏡制作のワークショップも併せて開催し、鑑賞と体験の両面から万華鏡の魅力に触れていただけます。
ぜひ会場にてご高覧ください。
- 時間
- 10:30~18:00 ※最終日16:00まで
- 料金
- 入場無料
- お問い合わせ
- 会  場:Hideharu Fukasaku Gallery & Museum
 FEI ART MUSEUM YOKOHAMA
 住 所:〒221-0835神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル1F
 TEL:045-411-5031 FAX : 045-411-5032
 E-mail : artmuseum@fukasaku.jp
 HP:https://hfg-art.com
 Facebook:https://www.facebook.com/feiartmuseum
 Instagram:https://www.instagram.com/hideharufukasakuartmuseum/
 X:https://x.com/FukasakuMuseum
- 詳細情報URL
- https://hfg-art.com
情報更新日:2025/10/31
会場情報
 
              Hideharu Fukasaku Gallery & Museum(FEI ART MUSEUM YOKOHAMA)
詳細- 所在地
- 横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル1F
- 最寄駅
- 横浜(JR 東海道線, JR 京浜東北・根岸線, JR 横須賀線, 京浜急行線, 相鉄線, 東急東横線, みなとみらい線, 横浜市営地下鉄ブルーライン)
- 休館日
- 月曜・年末年始
地図
 
			 
			 
			 
								 
								 
								 
            