会所幹也 リュート・テオルボ リサイタル みなとみらい公演 2026 マウリツィオ・プラトラ国際古楽コンクール優勝 世界が認めたその音色 今、みなとみらいへ。

2026年1月4日(日)14時開演

横浜みなとみらいホール

会所幹也 リュート・テオルボ リサイタル みなとみらい公演 2026 マウリツィオ・プラトラ国際古楽コンクール優勝 世界が認めたその音色 今、みなとみらいへ。の画像
会所幹也 リュート・テオルボ リサイタル みなとみらい公演 2026 マウリツィオ・プラトラ国際古楽コンクール優勝 世界が認めたその音色 今、みなとみらいへ。の画像
会所幹也 リュート・テオルボ リサイタル みなとみらい公演 2026 マウリツィオ・プラトラ国際古楽コンクール優勝 世界が認めたその音色 今、みなとみらいへ。の画像
演奏に用いられる楽器は、かつてヨーロッパの宮廷音楽を彩り、今再び世界的に注目されている古楽器 、リュートとテオルボです。他楽器に比べ、演奏者の数が限られているリュートやテオルボの本格的なソロリサイタルは、日本国内でほとんど前例がありません。古楽の本場ドイツ・フランクフルトを拠点に国際的に活動する、今最も注目を集めるリュート奏者・会所幹也が、ここでしか味わえない一度きりの特別な音楽体験をお届けします。

本公演では、イングランドの作曲家ジョン・ダウランドの名曲から、日本の気鋭の現代音楽作曲家向井航氏による新作世界初演まで、数百年の時を超えて音楽がどのように生き続けているかを体感していただきます。さらにドイツを代表する大作曲家J.S.バッハの不朽の名作、≪無伴奏チェロ組曲第1番≫がテオルボに編曲して演奏されます。身体の芯まで響いてくるような重厚感と、彩り溢れるテオルボならではの美しい低音で、新たなバッハの魅力が浮かび上がります。



〜古楽器リュートとテオルボで繋ぐ、日本とヨーロッパ〜

2026年、横浜とドイツ・フランクフルトのパートナー都市提携15周年という節目に、両都市の文化を音楽でつなぐ特別なリサイタルを開催します。本公演では、日本が誇る気鋭の作曲家、向井航氏による新曲≪水辺のフラミンゴ≫の世界初演や、ドイツを代表する作曲家、J.S.バッハの不朽の名作、≪無伴奏チェロ組曲第1番≫のテオルボ編曲を中心に、ここでしか味わえない一度きりの特別なプログラムをご用意いたしました。 リュートとテオルボという古楽器を通して、国も時代も異なる作曲家たちの音楽が、横浜という国際都市でひとつに響き合う瞬間を、ぜひご一緒に体験していただけたら嬉しいです。
日程
時間
2026年1月4日(日)14時開演
料金
入場料
一般:5000円
学生:2000円
※当日料金500円割増
対象・定員
400名
申込期間
2025年8月1日(金)~2026年1月4日(日)
申込方法
①公式ウェブサイト
https://www.mikiyakaisho.com/event-details/minatomirai2026

②横浜みなとみらいホールチケットセンターWEB
https://minatomirai.pia.jp/ticketInformation.do?eventCd=2522775&perfCd=001&rlsCd=002

③チケットぴあ
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2522775
お問い合わせ
古楽器リュート・テオルボ奏者 会所幹也
コンサート事務局
info@mikiyakaisho.com

情報更新日:2025/11/10

会場情報

© T.Tairadate

横浜みなとみらいホール

詳細
所在地
横浜市西区みなとみらい2-3-6
最寄駅
みなとみらい(みなとみらい線)
桜木町(JR 京浜東北・根岸線, 横浜市営地下鉄ブルーライン)
子連れ関連情報
おむつ交換台 ベビーチェア付きトイレ

【備考】

託児サービスあり 全公演を対象に、お子様を安心してお預けいただける「託児サービス」を提供しています。※一部公演では主催者側で独自に託児サービスを設ける場合があり、お申込先や料金などが異なります。あらかじめご了承ください。詳細は公式サイトを参照。
バリアフリー情報
多目的トイレ 車椅子貸出

地図

おすすめのイベント RECOMMEND

当サイトでは、利便性向上のためのアクセス分析及び、アクセス履歴に基づく広告配信等の目的でクッキーを使用します。サイトの閲覧を続けた場合、クッキーの使用に同意いただいたものとみなします。個人情報の取扱いについては、 プライバシーポリシー・サイトポリシーをご参照ください。

画像:ページの上部に戻るアイコン