


1800年代後半に現在のプラシチック素材の前の素材として登場したセルロイド、その素材を利用して1860年代から作られたのがセルロイド人形でした。日本でも1950年代まで盛んに作られ、その独特な触り心地に多くの子どもたちが感動しました。
本展では、セルロイド人形を、「素材」「歴史」「製作過程」など多角的に展示するだけでなく、現在日本で唯一セルロイド人形を作る、平井玩具製作所の活動に注目をして制作背景や平井玩具製作所の縁起物や代表的なお人形で、洋服や顔の絵付けなどにより様々な顔を見せる「ミーコ」をご紹介いたします。
【展示内容】
(1)セルロイドが出来るまで
セルロイドという素材が何から出来ているか、実は意外な植物から作れていることをご紹介。
(2)世界のセルロイド人形
ヨーロッパをはじめとした様々な国で作られたセルロイド人形をご紹介。
(3)日本のセルロイド人形
貴重な個人や企業コレクションである日本のセルロイド人形をご紹介。
(4)平井玩具製作所とミーコのご紹介
現在日本で唯一セルロイド人形を作る工房である平井玩具製作所が作ったセルロイド玩具や金型、様々なミーコ人形をご紹介。
本展では、セルロイド人形を、「素材」「歴史」「製作過程」など多角的に展示するだけでなく、現在日本で唯一セルロイド人形を作る、平井玩具製作所の活動に注目をして制作背景や平井玩具製作所の縁起物や代表的なお人形で、洋服や顔の絵付けなどにより様々な顔を見せる「ミーコ」をご紹介いたします。
【展示内容】
(1)セルロイドが出来るまで
セルロイドという素材が何から出来ているか、実は意外な植物から作れていることをご紹介。
(2)世界のセルロイド人形
ヨーロッパをはじめとした様々な国で作られたセルロイド人形をご紹介。
(3)日本のセルロイド人形
貴重な個人や企業コレクションである日本のセルロイド人形をご紹介。
(4)平井玩具製作所とミーコのご紹介
現在日本で唯一セルロイド人形を作る工房である平井玩具製作所が作ったセルロイド玩具や金型、様々なミーコ人形をご紹介。
- 時間
- 9:30〜17:00(最終入館16:30)
※毎週月曜日休館、祝日の場合は翌平日に振替休館 - 料金
- 観覧料
大人〈高校生以上〉600円
子ども〈小・中学生〉300円
※上記に施設入館料(大人400円/子ども200円)含む・未就学児は観覧および入館無料 - お問い合わせ
- TEL 045-671-9361
- 詳細情報URL
- https://www.doll-museum.jp/6345
情報更新日:2020/9/10
※最新情報および新型コロナウイルス感染症対策については、お問い合わせ先や公式サイト等で必ずご確認ください。
会場情報
地図