

[ご案内]
文屋小百合ソプラノコンサートは当団独自の新型コロナウィルス感染防止策としてホール定員の50%以下に入場を制限し実施致します。(指針では100%入場が可能)その他各種対策はホール指針を遵守し実施致します。
二期会本公演などで数々のオペラのタイトルロールを歌う、まさしく日本を代表するプリマドンナ文屋小百合。2022年3月12日(土)神奈川区民文化文化センターかなっくホールにて、卓越した歌唱力と表現力で名曲の数々を演奏致します。ピアノは数々のオペラやリサイタルで定評のある小滝翔平です。
[出演]
文屋小百合(ソプラノ)、小滝翔平(ピアノ)
[プログラム]
さくら横ちょう (中田 喜直)
蝶と花 / Le papillon et la fleur (フォーレ)
リディア/ Lydia (フォーレ)
ある晴れた日に / Un bel di,vedremo
「蝶々夫人」より(プッチーニ) 他
■文屋小百合(ソプラノ)
国立音楽大学音楽学部声楽学科卒業、同大学大学院オペラコース修了。
第3回東京音楽コンクール声楽部門第1位受賞。
二期会ニューウェーヴオペラ公演「ポッペアの戴冠」タイトルロール、「ジュリアス・シーザー」のクレオパトラ役に出演。二期会オペラ本公演「蝶々夫人」にてタイトルロール、「ドン・ジョヴァンニ」ドンナ・アンナ役に出演。2018年9月にはプッチーニ《三部作》「外套」ジョルジェッタ役、「修道女アンジェリカ」 タイトルロールに出演。西本智実プロデュース、オペラ「蝶々夫人」~in南座~、タイトルロールに出演。
コンサートでは、多くの宗教曲やベートーヴェン「第九」の ソリストとして数々のコンサートに出演。2014年ヴァチカン国際音楽祭にて西本智実指揮、ヴェルディ「レクイエム」にソプラノソリストとして出演。NHK-FM「名曲リサイタル」に出演。MOZART SINGERS JAPAN第二弾『ドン・ジョヴァンニ』リリース。現在、二期会会員
■小滝翔平(ピアノ)
桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業。
2002年JML主催日独青少年交流コンサート in Japan に出演、オーディション合格し翌年ドイツ各地でのコンサートに出演。Music Studio C 主催第18回コンサート形式オーディションにて音楽賞を受賞。2008年ソレイユ音楽コンクールにて第3位ならびに審査員奨励賞を受賞し、東京文化会館でのコンサートに出演。2018年には昭和音楽大学大学院音楽研究科修士課程音楽芸術表現専攻ピアノ分野を修了。
これまでに新井洋子、小川久美子、柏木雅子、故・多喜靖美、江澤聖子、鷲宮美幸の各氏に師事。現在ソロ活動の他、ピアノ講師、オペラの稽古伴奏、声楽コンサートの伴奏、器楽とのアンサンブルなど様々な音楽活動を行っている。日本オペラ振興会オペラ歌手育成部ピアノ講師
文屋小百合ソプラノコンサートは当団独自の新型コロナウィルス感染防止策としてホール定員の50%以下に入場を制限し実施致します。(指針では100%入場が可能)その他各種対策はホール指針を遵守し実施致します。
二期会本公演などで数々のオペラのタイトルロールを歌う、まさしく日本を代表するプリマドンナ文屋小百合。2022年3月12日(土)神奈川区民文化文化センターかなっくホールにて、卓越した歌唱力と表現力で名曲の数々を演奏致します。ピアノは数々のオペラやリサイタルで定評のある小滝翔平です。
[出演]
文屋小百合(ソプラノ)、小滝翔平(ピアノ)
[プログラム]
さくら横ちょう (中田 喜直)
蝶と花 / Le papillon et la fleur (フォーレ)
リディア/ Lydia (フォーレ)
ある晴れた日に / Un bel di,vedremo
「蝶々夫人」より(プッチーニ) 他
■文屋小百合(ソプラノ)
国立音楽大学音楽学部声楽学科卒業、同大学大学院オペラコース修了。
第3回東京音楽コンクール声楽部門第1位受賞。
二期会ニューウェーヴオペラ公演「ポッペアの戴冠」タイトルロール、「ジュリアス・シーザー」のクレオパトラ役に出演。二期会オペラ本公演「蝶々夫人」にてタイトルロール、「ドン・ジョヴァンニ」ドンナ・アンナ役に出演。2018年9月にはプッチーニ《三部作》「外套」ジョルジェッタ役、「修道女アンジェリカ」 タイトルロールに出演。西本智実プロデュース、オペラ「蝶々夫人」~in南座~、タイトルロールに出演。
コンサートでは、多くの宗教曲やベートーヴェン「第九」の ソリストとして数々のコンサートに出演。2014年ヴァチカン国際音楽祭にて西本智実指揮、ヴェルディ「レクイエム」にソプラノソリストとして出演。NHK-FM「名曲リサイタル」に出演。MOZART SINGERS JAPAN第二弾『ドン・ジョヴァンニ』リリース。現在、二期会会員
■小滝翔平(ピアノ)
桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業。
2002年JML主催日独青少年交流コンサート in Japan に出演、オーディション合格し翌年ドイツ各地でのコンサートに出演。Music Studio C 主催第18回コンサート形式オーディションにて音楽賞を受賞。2008年ソレイユ音楽コンクールにて第3位ならびに審査員奨励賞を受賞し、東京文化会館でのコンサートに出演。2018年には昭和音楽大学大学院音楽研究科修士課程音楽芸術表現専攻ピアノ分野を修了。
これまでに新井洋子、小川久美子、柏木雅子、故・多喜靖美、江澤聖子、鷲宮美幸の各氏に師事。現在ソロ活動の他、ピアノ講師、オペラの稽古伴奏、声楽コンサートの伴奏、器楽とのアンサンブルなど様々な音楽活動を行っている。日本オペラ振興会オペラ歌手育成部ピアノ講師
- 時間
- 開場:17:30
開演:18:00
終演:20:00(予定) - 料金
- 3,000円(全席自由)
※未就学児は無料 - 対象・定員
- 150名
- 申込期間
- 2022年3月12日(土)
- 申込方法
- コンサートチケットは
①チケットセンターイープラス(コンビニエンスストアの端末でも購入可)
②かなっくホール受付
にてお求めください。
(定数になり次第、販売終了となります)
また、声楽家団体アンフィニにご連絡いただければ、
当日受付での置きチケットも承ります。 - お問い合わせ
- 声楽家団体アンフィニ
TEL 045-433-5510 / 090-9368-2386
mail:zxc05540@nifty.ne.jp
情報更新日:2022/1/26
会場情報

神奈川区民文化センター かなっくホール
詳細- 所在地
- 横浜市神奈川区東神奈川1-10-1
- 最寄駅
-
東神奈川(JR 京浜東北・根岸線)
京急東神奈川(京浜急行線) - 休館日
- 毎月第3月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
- 子連れ関連情報
-
授乳室 おむつ交換台 ベビーチェア付きトイレ 給湯設備
【備考】
親子室(ホール利用時のみ) - バリアフリー情報
- 多目的トイレ オストメイト対応 車椅子貸出
地図