横浜のアートスポット ART SPOT

ベーリック・ホールの画像

ベーリック・ホール

ベーリック・ホールは、イギリス人貿易商B.R.ベリック氏の邸宅として、1930(昭和5)年に設計されました。現存する戦前の山手外国人住宅の中では最大規模の建物で、設計したのはアメリカ人建築家J.H.モーガンです。約600坪の敷地に建つベーリック・ホールは、スパニッシュスタイルを基調とし、玄関の3連アーチや、クワットレフォイルと呼ばれる小窓など、多彩な装飾が施されており、建築学的にも価値のある建物です。2002(平成14)年から、一般公開しています。

Kosha33(神奈川県住宅供給公社)の画像

Kosha33(神奈川県住宅供給公社)

神奈川県住宅供給公社本社ビル1・2階の「Kosha33」。
公社からの情報発信のほか、日本大通りの活性化を目的に、さまざまなイベントを開催(※)しています。 コワーキングオフィス、パン屋さん、本屋さんも併設され、多くの人が集まる場所となっています。
ギャラリーでは、段ボールで昭和の団地を再現し、戦後の集合住宅の歴史をたどった「住まい と くらし」~昭和から現在、そして「未来へ、これからも。」~展を常設しています。ぜひ足を運んでみてください。※現在、ギャラリー・ホール等の一般貸出は行っておりません。

一般財団法人横浜市教育会館 ホール・エコーレの画像

一般財団法人横浜市教育会館 ホール・エコーレ

JR・横浜市営地下鉄桜木町駅から徒歩約10分、みなとみらい地区をのぞむ紅葉丘に建つ貸しホール・会議室です。500人収容可能な多目的ホールは、講演会や会議、音楽発表会のほか、全面フラットにしてのダンス、パーティなどにも利用できます。24~60人定員の会議室は4室あり、会議や研修、会食会場など多彩な利用が可能です。

当サイトでは、利便性向上のためのアクセス分析及び、アクセス履歴に基づく広告配信等の目的でクッキーを使用します。サイトの閲覧を続けた場合、クッキーの使用に同意いただいたものとみなします。個人情報の取扱いについては、 プライバシーポリシー・サイトポリシーをご参照ください。

画像:ページの上部に戻るアイコン